2025年7月13日~27日大相撲七月場所が名古屋のIGアリーナで開催される。
しかし今年のチケットの取れなさは異常だ。
理由は最近の大相撲人気だけではない。
・会場であるIGアリーナのこけら落としが七月場所の初日であること。
・新横綱大の里が石川県の出身のため名古屋がご当所にあたること。
などの条件が重なり、チケットが今までのようには取れなかったのである。
私は毎年名古屋場所には千秋楽や14日目に観戦しに行っていたのだが、今回取れたのは5日目。
それも椅子席の後ろから2列目・・・
何とか取れただけでもよしとするしかない・・・
チケット販売スケジュール

チケットを取るためにやったこと
1:大相撲公式ファンクラブ先行抽選(1次先行4月12~14日・2次先行4月17~19日)
ファンクラブには下から順に
『幕内コース(月会費550円)』
『小結コース(年会費6,600円)』
『関脇コース(年会費33,000円)』
『大関コース(年会費110,000円)』※満員のため現在募集無し
『横綱コース(年会費330,000円)』※満員のため現在募集無し
というランクがあり上のランクほど色々な特典がついてくるが、それはまた別の記事で。
私は小結コースに入っているのでファンクラブの2次先行抽選に申し込みをした。
※1次先行は関脇コース以上のセレブしか申し込めない。
いつもならこの時点で当選していたのだが、落選。
2:チケット大相撲WEB先行抽選(5月3~6日)
これはメアド等の情報を登録すれば誰でも申し込める先行抽選なので、家族も登録して2人で申し込み。
2人とも落選。
3:チケットぴあWEB先行抽選(5月9~11日)
結果、2と同じ。
4:中日新聞販売店(5月14~16日)
全ての先行抽選が落選だったので、近所の中日新聞販売店さんに依頼。
ここでやっと7月17日(5日目)のチケットを新聞販売店さんのおかげで購入できた。
5:一般発売(5月17日10:00~)
5日目のチケットはあるがやはり千秋楽にも行きたいので、チケット大相撲とチケットぴあ両方に家族みんなでネット・スマホ・電話それぞれ10時ジャストから挑戦。
瞬殺だったらしく10:30には全日程全席売り切れを確認。
その直後にチケット転売サイトを見たらもう高額出品されている!
いちばん安い4~5,000円の席が2~3万円くらいで出品されてるのは酷いと思う。
チケット高額転売、本当にどうにかしてほしい・・・
コメント