らん丸(猫)と– category –
らん丸の出来事
-
飼い猫に「食べさせてはいけないもの」と「対策」を考えてみました
猫にとって危険な食べ物を知っていますか?台所などに猫が自由に出入りできる状況にしている飼い主さんの場合猫が食べてはいけない食品に触れてしまう可能性はありませんか?人の食べ残しを猫が食べたりしていませんか?それ結構危ないかもしれません 今回... -
猫を保護して買ってよかった猫グッズ その2
以前に買ってよかった物を紹介しましたが、まだ他にも買ってよかった物があるので紹介します。私はペットフェンス・ペットゲージを下記のように買い揃えていったのですがらん丸1匹に対しては買い過ぎた気はします・・・が!ものすごく満足しています!!... -
【オス猫の去勢費用】らん丸の場合はどのくらいかかったか?
つかれた~~ -
らん丸が逃げた!猫の脱走防止をするには?
少し前に不注意でらん丸を屋外に出してしまい戻って来ない時がありましたほんの数時間だったけど、とても長い時間待っていたように感じましたなので室内で猫ちゃんを飼い始めたばかりの人に、猫が逃げた時の対策や逃げないための工夫はどうしたらよい?と... -
猫を保護して買ってよかった猫グッズ
車にはねられた野良猫を保護して約五か月らん丸と名付けてカミさん実家で飼っていますその間色々購入したもので買ってよかったな~と思ったものの一部を紹介します!本来なら猫を受け入れる前に用意するものかなと思いますが私の場合は唐突すぎて準備でき... -
らん丸3種混合ワクチンを打つ(2回目)
2021年3月27日前回ワクチン接種してから約1ヶ月経過したので2回目接種するためにらん丸を病院へ連れていくことにした 【らん丸の捜索】 先週22日からゲージの扉を開放して家の中でらん丸が自由に過ごせるようにしていたカミさんの実家に入ると、らん丸... -
らん丸 3種混合ワクチンを打つ!(1回目)
ネットで検索すると室内飼いの猫でもワクチンを打ってるようなのでらん丸も必要なんだろうなぁって程度に考えていた 【ワクチン接種とは?】 前回のノミ・ダニ駆除のために薬を病院で滴下した時に、ワクチンのことを獣医さんに聞いた獣医さんから「ワクチ... -
野良の時に何を食べてた?らん丸が寄生虫に感染してた その5
2月13日この日は病院の日マンソン裂頭条虫の駆除ができたか確認しにいった 【らん丸のお迎えにいく】 らん丸を迎えにカミさんの実家へ向かう最初はやはり警戒しているので逃げようとしたところをサッと捕まえて撫でてあげるゴロゴロ・・・やはりツンデレ(... -
らん丸をただただ愛でる日
2021年2月6日この日はらん丸を病院に連れていく日ではなかったのでただただ愛でる日 【らん丸とは・・・】 カワ(・∀・)イイ!!以上!!!らん丸を助けたときは助けなきゃ!って必死だったけどこのころはもうカワ(・∀・)イイ!!っていう事しかない(´ω`) 普段はかまって... -
野良の時に何を食べてた?らん丸が寄生虫に感染してた その4
今日は1月30日(土)前回診察から1週間(薬を飲んで3週間)経過したので病院へ診察に行って寄生虫が駆除できたか診てもらった 【実家へらん丸のお迎え】 いつも通りらん丸の寝床をパカッと開けるカミさん「まるまるしてきたね~らん丸~(笑)」チラッと...